朝一の立ち回りと言っても・・・

攻略サイトや解析サイトで、書かれていることなので、今更ここで取り上げて仕方ないのだが、番長の場合は、設定変更によるリセットで、必ず通常Aに移行、 設定変更によって通常Aに移行した場合のボーナス当選時には、赤7BIGが当選しやすくなる。
さらに設定変更された場合、96ゲーム以内に、特訓が発生しやすくなる。
逆に、96ゲーム以内で、特訓演出が発生しなかった場合は、据え置きが濃厚ということが書かれている。

これ位のことは理解をして打ってはいるのだが、朝一から青7が揃ってしまい、
???これはどう解釈するのかとか、BARが揃ったらダメなのか?
通常から頂ラッシュに入ったけど・・・
色々と考えることも多く、仮に朝一で赤7が揃ったからと言って勝てる訳ではない。

今日は、午前中私用のため、12時前から打つことになり、今からマイホールへ行っても、好きな台が打てない可能性があるので、自宅近くの、あまり客のいないホールへ行くことにした。
まあ、どうせ出ないだろうから暇つぶしの意味で5スロを打つことにした。

5スロの番長が8台あるのだが、12時前に行くと、お客は2人だけ(笑)
大体、60~96G程度回して捨ててある台ばかりだったかが、角の1台だけは、0回で誰も打っていない。
こんな客のいないホールで朝一狙いと言ったって、どうせベタピン設定だろうと思ったが、とりあえず打ってみようと、一応朝一狙いで行くことに!
72Gから特訓に入り、そこからノリオのカルタに勝ってRB。
赤7じゃないから据え置き?
と考えてはみたが、こんなホールで据え置きも、へったくりもないだろうと思い、あまり考えないことに(笑)
RBの途中から操BIGへ昇格するも、頂ラッシュに入らず終了。

RB終了後、すぐに対決となり特訓、再び対決で勝利し、青7!
そこから、頂ラッシュに突入!
50Gに赤7、20~30Gの上乗せを適度に繰り返し、あっというまに1000枚突破したところで頂ラッシュ終了!
ここで考えるのは、低設定台ならば、誤爆である程度は出ると思うが、その後は必ず呑まれるパターンになり、長くプレイをしていれば、結局は負けということになる。

今日は、千円しか使っていないし、2時間程度しか打っていないので、これで帰っても面白くない、全部呑まれてもいいと思い、引き続き打つことに!
その後、通常時から頂ラッシュに突入。
頂ラッシュ終了後に、引き戻しで再度突入。
頂ラッシュ中の青7で、130Gの上乗せもあり、4時間程度打って3000枚になった。

どうせベタピン設定だと思っていたが、ボーナスが12回、ボーナス中の頂ラッシュの当選が、3回、通常時からの頂ラッシュの当選が1回、頂ラッシュ終了後の引き戻しが2回だった。設定6は有り得ないが、もしかすると、思っていたよりも設定が良かったのかもしれない。

朝一狙いで、設定据え置きとか、設定変更等、いろいろ攻略や解析がされてはいるが、そもそも設定が変更されたって、据え置きだって、低設定なら勝てるはずも無い。
私の周りのホール状況から考えると、設定6なんか使うはず無いし、ベタピン設定ではないかと思うようなホールが多いのも現状で、そのような場所で打つのに、設定変更や据え置きというのは有効な判断材料にはならず、結局は、どうせ低設定だろうと予測して、誤爆を狙って、ある程度出たところで止めるというパターンしかないかもしれない。

Free Web Hosting